’03.8.20
今年ほど天気予報の外れるのは大変めずらしいようです。夏の長期予報がはずれ、週間予報がはずれ、関東は今週月曜から夏空に戻るはずが金曜日までお預けで、また来週は秋雨前線が活発になるらしいということです。 雨でできなかった朝夕の散歩はお陰で涼しくて、久しぶりの田圃はもう稲穂が重そうに頭を下げています。 いつもの主人の悪い癖で、田圃のそばでいきなり拍手を打つと、潜んで稲を食べていたすずめが一斉にわっと飛び立ちます。その数は半端ではありません。民家の屋根に止まったすずめたちは、わたし達の通り過ぎるのを待って、また一斉に舞い降りてきます。 散歩の途中で、わたしはトイレをすることはなく、もっぱら我が家の庭がその場所ですが、サリーはその点おかまいなく庭であれ散歩の途中であれ、大小取り混ぜて落として行きます。 夕方の散歩でもサリーは大きなものを落とし、早速主人がビニール袋で取って、どういう弾みか今日はそれをサリーにくわえさせたのであります。 訓練所に行く前もそんなことをサリーにさせていましたが、歩いていると暑くて口をあけて歩くものですから、くわえるのが永続きしませんでした。 家に帰り着くまで30分くらい掛かったでしょうか、その間サリーは得意げにビニール袋に入った自分の落し物をくわえては、途中他のワンちゃんに会ったり、主人が立止って他の人と話をしても、口から放すことなく家まで持って帰ったのであります。 ![]() 作業の締めくくりは、庭のベンチに上がってはいポーズ、「出せ」で主人に渡して見事作業をやり終えたのでありました。 サリーが訓練所に行って何が変わったのかトンと分からなかったわたしとしては、ちょっぴりその成果を見たようなできごとでした。 |