![]() |
||
2006.7.20 | >TOP | |
![]() |
||
雨の合間 合間、先ずは・・・ 痛い足はどっち? サリーの心得 |
![]() |
梅雨の中休みの後は梅雨の末期か、雨降りの毎日。西日本は大雨、災害の広がらないことを祈るばかりです。 雨の日はもっぱら居間でゴロゴロ、小止みになったり、一時的にも雨が上がったときは、それっとばかりに裏の原っぱに降りてゆきます。 きのうなんかは夜が明けるか明けないかぐらいに、2階で窓を開ける音。雨の降ってないことを確認して、原っぱに一目散。 30分も経たないうちにポツポツと雨が落ちてきました。それでもうろうろとしていると、今度は大粒の雨が。それっという訳で今度は庭へ一目散。 そんな訳で主人には私達の自由時間を確保してくれようと、最近は空を見上げてはうろうろと、毎日気を使ってもらって申し訳ないと思っています。 雨の合間、原っぱに降りて先ずすることは決まっています。庭ででもできるのですが、用足しは何といっても広々としたところに限ります。 主人は私にできるだけ歩かせようと、あっちこっちから声を掛けてくれます。その度に主人の所に行くのですが、この動画をみると左足が痛そうな感じがすると。 病院に行ったときは右足をかばっているようだと、レントゲンも右足を重点的に診てもらったんですが。さてどっちだ、私だけが知っている。ほんと、どっちの前足が痛いんだぃ。ほんとのところ教えてっとは主人の声。 原っぱでのサリーの心得は、他のワンちゃんの匂いがすると決まって咥えているボールを置いて、自分の足の裏の匂い付けです。 この動画は撮り方のタイミングが悪かったですが、それはそれはこれでもか、これでもかって具合に前足後ろ足をこすり付けます。後ろ足は上げるだけで余り役に立ってないようなんですが、本人は真剣です。 雨の合間のほんのつかの間、二人してこれだけはやって帰ってきます。はい。 |
![]() |
||
BACK|NEXT |