![]() |
||
2005.10.26 | >TOP | |
![]() |
||
新しい子供達 | ![]() |
気持ちのいい秋晴れは永続きしません、きょうは曇り空から午後には雨になりました。 きのうの午後はいつもの学童保育の子供達が、先生と一緒に裏の原っぱにやってきました。すっかり前の子と入れ替わった子供達のなかに、何人かの女の子が私とサリーのことを知っていて、フェンス越しに手を出して私達を呼んでいます。 小学校1年生から3年生が中心で、高学年の子は学童保育に入れないそうで、遊ぶにしてもリーダになる子がいなくって先生も大変なようです。 私達を知っている子が、はじめての子に私達のことを教えてやっているようです。 「おじさ〜ん、ラムとサリーは出さないの〜」 原っぱで一緒に遊びたいという子供達の催促で、初めての子に躊躇していた主人ですが、主人も一緒に原っぱに降りて遊ぶことになりました。 私やサリーが近づくと真剣な顔をして逃げ出す子がいましたが、そのうち慣れたのかおっかなびっくりで私の体を触っています。 「わたしは最初怖かったけど、もう慣れたの」 得意そうに話す女の子、そのうち私が草を食べるものですから、草を取ってきてくれる子もいます。 サリーは子供達と追っかけっこをしたり、ボールを投げられて取ってきたり、座れ・伏せでひっくり返ってみたり、相変わらず子供達の人気者です。 そしてこの新しい子供達と記念撮影、みんないい顔です。今度こそ私もサリーもまともに正面を向いて写ってみたいものです。 ![]() |
![]() |
||
BACK|NEXT |