![]() |
||
2005.11.1 | >TOP | |
![]() |
||
陽だまり![]() |
![]() |
今日の千葉は朝から快晴、お日様は出ていますが気温は低く、外にいると陽だまりが欲しくなります。 サリーと一緒にいると、本人は悪気はないんでしょうが、傍にいるものとしてはいつもいい迷惑をこうむっています。 主人といて何にかサリーがばつの悪いことがあると、何故かしら私に当たってくるのです。首筋を噛んできたり、私を押し倒して上に乗ってガウガウやるのには毎回閉口します。 サリーがご機嫌な時、しきりと尻尾を振るのです。それ自体当然で決して悪いことではないのですが、その尻尾が私の鼻面にあることがあって、尻尾で私の顔に往復ビンタを食らわされるのには参ります。 しかもサリーの尻尾は結構硬くって、壁や柱にあたる時は尻尾が折れるのではと、こちらが心配するほど大きな音をたてるのです。 今日の迷惑は私も不意をつかれて、何が起こったのかと思いました。 サリーは庭や原っぱで用を足すと、どういうわけか土を蹴散らかします。特に庭でする時は引いてある小石を蹴散らかして、隣の敷地に飛ばすものだからだんだん小石がなくなってきました。主人の防衛策は、用を足したと思った時に家から出てきて、蹴散らかす前に機先を制してやめさせることです。 原っぱで一緒にいた時のこと、何処からともなく私の顔に土が飛んでくるのです。どうしたのかとみると、遥か先のほうでサリーがそれは必死になって土を蹴飛ばしているのでした。 原っぱでは色々なワンちゃんの臭いがするので、サリーはそれに負けないように自己主張をしているに違いありません。ほんとに気の強い妹です。 そんなことを警戒しながらきょうは陽だまりを見つけて横になっていましたら、サリーも同じ気持ちなのでしょう、私の傍に来て横になっています。 何事も起こらない秋の午後、ここちよいお日様を浴びてのひと時、もう今年もあと2ヶ月となりました。 |
![]() |
||
BACK|NEXT |