’01.1.28
きのうの雪が嘘のように、今日は朝からいい天気です。ちょっぴり暖かく、太陽の光が積もった雪に映えて空気が明るく感じます。 近くの庭からうぐいすの笹鳴きまで聞こえてきました。雪さえなければ、まさに早春を感じます。うぐいすも、もう山から降りてきたのでしょうか。 主人がまた長靴を履いて出かける様子。散歩に連れて行ってもらえると立ち上がったところで、「ラムも手伝うか」・・・え〜散歩じゃないの。 庭に出て見ると、なんときのうの綿のような雪景色が一変、雪はまだらに解け土があちこちから顔を出してなんとも汚れた感じ。足場は雪解けで水浸しになっています。「さ〜雪を片付けねば」。 大きな雪かきスコップを持って、玄関前に積もった雪をどけて行きます。いつものように、あっちへ行ったりこっちへ行ったり、主人の雪かきのお手伝いです。 ひとあたり庭の雪を片付けてから、さてこれから庭の前の路地に通じる道の雪かきです。主人と庭で一休みしてから、道路に出て見てまたびっくり。きのうのあんなきれいな雪の道が、人の足跡と車の跡でぐちゃぐちゃです。 ![]() ちょっと様子を見ましたが、手をつけても切りがなさそうです。幸い太陽も照ってくれていることですし、ここはお天道様に任せることにしました。 雪は降っている時はきれいですが、後が大変ですね。明日のご出勤、ご苦労様です。 <追記> この後上の兄さんが歩くのに難儀をするからって道の雪かきをはじめたんですが、途中でギックリ腰になって今ウンウン言って寝ています。 |