’01.3.20
きょうはお彼岸の中日、朝からいい天気です。散歩に行くころになって、少し空気が入れ替わったのか肌寒くなりました。 定番の花見川を浪花橋から汐止橋まで一周するコースですが、お日柄もよく多くの人とワンちゃんにすれ違いました。すれ違うワンちゃんも色んな癖を持っていて、冷静に見てると結構楽しいものです。 川に通じる道で会ったコリーのワンちゃんは、近づくにつれだんだん伏せの格好をしてわたしが来るのを待ち構えるのです。ちょっと緊張して歩くペースを変えないようにしながら、横を通って行くと今にも飛びかかりそうな気配。わたしはうつむき加減に、ようすを伺いながら通って行きましたが・・・通りすぎて後ろを振り向くと、まだ伏せをしてこちらを見てるではありませんか。一体あの伏って・・・何だったんでしょうね。 次ぎに行き合ったミックスのワンちゃんは、どうも目を合わさないように合わさないようにとあらぬ方向を伺いながら近づいてきました。わたしもまたうつむき加減にして近づきましたが、真っ直ぐという主人のチェックで前を向いてすれ違いました。すれ違う瞬間ミックスのワンちゃんは・・・ニヤッと笑ったように見えました。本当のとこは・・・笑ったのでなく、ニッと鼻にしわを寄せ牙をむいたのであります。ヤレヤレ、何事もなくてホッとしました。 ![]() 「何かあるんですかね」 「モグラの穴を見つけると何時もこうなんですよ」 主人達の会話で、モグラの穴を掘り返していることが分かりましたが、わたしを見て掘り始めたのかと思い驚いてしまいました。 ![]() |