’02.3.2
陽気はすっかり春めいて、空気も心なしかとろんとした締まりのない感じがします。 お母さんが帰ってきて、新しい普段の生活が始まりました。今までと変わったことは、サリーがいることと、お母さんの回りの時間がすごくゆっくり流れていることです。右手が使えないので動作がゆっくりしており、歩く時もゆっくりしか歩けません。 そんなお母さんがさっそくしてくれたことは、居間にいるわたしと柵の中にいるサリーを庭に出してくれたことです。 ![]() 主人がいない時、お母さんがわたしとサリーを庭に出してくれる役を引き受けたようですが、なれない左手で外に出られるサリーの穴の扉を開けるのは、容易なことではないようです。 庭に出たわたし達は、さっそくお母さんの歓迎をしました。危なくないようにベンチにすわってもらって、二人しての歓迎です。 夕方は主人や兄さん達家族でのお母さんの歓迎があったそうで、この家もやっと遅い正月をお祝いできたようです。 |