’02.3.21 (ラブラドール サリー)
![]() |
生後2ヶ月、我が家にやってきた日のサリー 環境が変わって不安そうな中にも、トイレはちゃんとシートの上でできた。以来、トイレはほぼ100%シートの上でしてくれる。 シャイでなく、物怖じせず、人懐こい それでいてもうプライドを持っている |
![]() |
我が家にやってきて10日目 いたずらはするが、注意すると止める。聞き分けがよく、足を洗ったり、耳掃除を嫌がらない 体の何処を触っても嫌がらないし、食事の時に体に触ったり餌に触っても尻尾を振るだけ |
![]() |
生後3ヶ月 いつも言い続けている「お座り」と「待て」が分かる。ものをかじるいたずらは盛ん 少しづつ飼主の言うことを意識し始める。散歩も勝手な行動が少なく、してもチックすると従う |
![]() |
生後3ヶ月と10日 待てから「伏せ」の動作ができるようになった。無関心だった音楽や飛行機の音に耳を傾ける 人間と共生するに必要なしつけの基本は、スムーズにマスターしてくれそう ラブの能力を生かした技能をどれだけ身につけさせることができるか、飼主の能力次第のようだ |
![]() |
「伏せ」をさせ、ポーズをとってパチリ。いっぱしのラブラドール。 いや、そうでなくラブラドールのサリー。 性格がよくひとなつこい・・・ラブラドールそのもの 以上、親ばかの報告でした。 |