’02.12.19
サリーにヒートがきてから10日ぐらいが経つでしょうか。それというのも出血が始まったのは一週間前からですがその前からそれらしき兆候があったので、いつからヒートが始まったのか正確に言えないのです。 わたしはそのことを感じていましたので、しきりとサリーのお世話をしていました。本格的に出血が始まってからは何かと気を付けて、サリーの面倒をみてやっています。まだ出血はつづいています。 朝の散歩は何時も通り一時間ほど行ってますが、昼からの原っぱでのフリーランは中止しています。幸い他のワンちゃんも近づいては来てませんが、まだ当分裏の原っぱでの遊びはお休みでしょう。 ![]() これから10日間くらいが妊娠し易い時期になるので、わたしも散歩には一層注意を払いながらいきたいと思います。 わたしは最初のヒートが来てから間もなくして不妊手術を受けました。その時の獣医さんに手術の時期を確認したら、最初のヒートがあってからのほうがいいと言われました。今ではヒートが来なくても、早いうちから手術をすすめるようです。 サリーはこれからドッグショーにチャレンジしてみようかということで、今のところは自然なままでいるようです。 ヒートが始まってからのサリーの日常生活に、特別の行動の変化は感じられません。 相変わらず食欲旺盛で、トイレも普段とは変わりません。強いて言うと、少し主人に甘えることが多いいかなと感じます。前足で主人を引っかいては、かまってくれと催促することが多くなりました。 最初のヒートなので、あまり顕著な変化はないのかもしれませんが、このまま無事に終わって欲しいものです。 |