’05.5.11
![]() 近くに迫ってきた区画整理の工事も、家の取り壊しや出来立ての宅地に家が建つやらで、一日中ショベルカーの音が響いています。 そんななか裏の原っぱ越しに、大きなアパートが新しい宅地に移動するのが見えます。鉄道の線路にコロを置いて、その上に載ったアパートがジャッキ一つで移動するのは見ものでした。 わたし達の食餌の時間は朝は6時半、夕方は4時頃に食べています。朝の食餌は、起きて原っぱでひと遊びしてすぐ食餌になるので、待たされることはありません。 問題は夕食です。3時過ぎくらいからサリー共々落ち着かないのです。体内時計が夕食の時間を教えてくれるのですが、夕食が4時を早まることはありません。 ![]() わたしもサリーもカーペットの上で伏せをして待っていることが多いのですが、わたしは我慢ができなくなるとケージの中で待つことしています。中に入っていないと落ち着かないのです。 サリーは我慢強いとみえて、だいたい時間がくるまで伏せをして待っています。おのおの待つ状態は違いますが、目だけは同じ方をじっと見つめています。 「お待ち〜」の主人の掛け声で、玄関へ一目散。これが夕食の時の日課です。 |