![]() |
||
2005.11.28 | >TOP | |
![]() |
||
悲しい復活![]() ![]() |
![]() |
小春日和の暖かな天気が続きます。我が家の11月はドッグデーの日が多く、千葉から岐阜まで遠征したり、テントの中で寝たり、今までに無いような経験もできました。 中でも私にとって好都合だったのは、早朝からサリーがドッグショーで出かけてのんびりできたことでしょう。朝のヨーグルト争奪戦もなく、心置きなくお母さんや上の兄さんの残してくれたヨーグルトを頂けたことです。 それとサリーがショーの時食べさせてもらっている、ソーセージのご相伴に預かれたことです。 ソーセージの両端は丸くなっていて、使えないからとその切り残しを頂けるのですが、これがほんのちょっぴりなもので逆に後を引いて困ります。 またサリーはここ暫く朝食の前にステイの練習をしていましたが、その時に使うフードを2、3粒お裾分けしてもらうのも癖になりました。数粒のフードとはいえ、前の晩から何も食べてない時にもらうのですから堪りません。 そんなことで何ともわびしい話ではありますが、ドッグデーの余禄を結構楽しんだのであります。 ところが今朝は事態が一変、いやいつもに戻ったというべきでしょうか、サリーと熾烈なヨーグルトの争奪戦が復活したのであります。 サリーはこのところ満足に朝のヨーグルトをもらえなかったこともあって、今朝の勢いは正に目の色を変えて食べるのです。 その迫力に私はたじたじ、触らぬ神にたたりなし、いつもの遠慮深い私に戻ったのでありました。誠に悲しい事態ではありませんか。 お互い協調しあってヨーグルトを代わる代わるに食べるような、平穏な日がくるのはもっと先のことなんでしょう。いや、サリーの血筋のことを考えると、ひょっとして永遠に期待薄だったりして。 |
![]() |
||
BACK|NEXT |