’06.1.22

会場の川越公園に7時過ぎに着こうと出発しました。連休初日のとあって関越道はスキー場に向かう車が多い上に事故。
仕方なく一般道を行くことにしましたがこれがラッキー、はじめての川越街道、なかなか風情のある道路です。会場には少し遅れて8時に到着。
ショーのスケジュールを確認すると審査開始は11時から・・・、事前に確認しておくべきでした。

1月始めのショーの時は、公園の入り口から富士山がはっきりと見えて驚きました。そういえば一般道を通っていると、富士見何々という町の名前が多くあります。
きょうも見えれば是非写真をと期待したのですが、春を思わせるような今日の陽気、霞が掛かって1月ほどではありませんでしたが、それでもほんのりと望めました。

会場に着くと、何時もお目に掛かるブリーダさん、そして今回はスプラッシードッグでお目に掛かったことのあるラブ十兵衛の飼い主ご夫妻、ウイパパご夫妻にも会え、ラブ単独展ならではの雰囲気です。

出陳犬目録には出陳頭数61頭、オープンA牝は3頭の出陳です。
埼玉では5年ぶりのラブ単独展だそうですが、自分の飼っている犬種だけのドッグショーは、犬の特徴も分かるので何となく気楽に臨めます。
サリーのコンデションは悪くありません。今日も最近そうであるように元気に走ってくれました。結果は青に次ぐ赤いリボンでした。
動画は十兵衛母より頂きました)