日記年月 |
タイトル |
’25.1
|
久し振り
小湊鯛の浦
|
’24.10
|
いつの間にか
衆議院選挙
|
’24.8
|
一人暮らし
|
’24.7
|
FHL創立50周年
ワンクリック
|
’24.6
|
大学・会社のOB会
|
’24.5
|
町内会役員
|
’24.3
|
もう3月か
よかった
浩子姉
|
’24.1
|
24年の初め
やっと風邪も |
’23.12
|
23年の終わり |
’23.11
|
町内会飲み会
久し振りの九州 |
’23.10
|
内定通知
|
’23.9
|
9月も終わり
|
’23.8
|
幕張駅北口広場
8月も終わり
|
’23.7
|
時の流れ
4周忌
|
’23.6
|
誕生日
|
’23.5
|
一年一度
一泊旅行
|
’23.4
|
皮膚ガンか
千葉大病院へ行く
4月も終わり
|
’23.3
|
気が重い
ご近所さん
花冷え
|
’23.2
|
節分
ため息呼吸法
久し振りのご招待
さてどうなる
|
’23.1
|
いつの間にか
大寒波
|
’22.11
|
挑戦の甲斐あって
|
’22.10
|
いいお顔
今年のクレマチス
3人で飲む
|
’22.9
|
生活費
苦しむ夢
ダニ
詐欺サイト
今度は国税庁
また台風
|
’22.8
|
阿弥陀如来様の真珠
梨を贈る
表彰状
|
’22.7
|
ビデオレター(死生観)
コロナ オミクロン型
ラジオ体操
東京銀座
「町内会だより」
3回忌
偲ぶ会
49日
|
’22.6
|
呼ばれる
81歳
阿部さん逝く
久し振りのゴルフ
ご焼香に行く
梅雨明け
阿弥陀如来像
|
’22.5
|
令和4年GW
歩く、誤解
老後の介護
悲しい
|
’22.4
|
余命宣告
連絡が来ない
散髪
会いたいと言う
|
’22.3
|
クレマチス 楽しみ
残念な食事会
|
’22.2
|
人間の不思議
阿部さん
3回目のワクチン
修了式
ロシアの戦争
|
’22.1
|
令和4年
健康診断
地域の友人
課題発表
Windows11
|
’21.12
|
変異ウィルス
昭和16年の今日
カスピ海ヨーグルト
ボランティア研修
同期入社のZoom
たより
久し振り
年末パトロール
|
’21.11
|
時間の経過-2
80歳の実感
ボランティア実習1
研一来る
ボランティア実習2
|
’21.10
|
究極の自由
久しぶりの外出
|
’21.9
|
模様替え
3割の確認
|
’21.8
|
熱中症アラート
謂れなき不安
ダニ
|
’21.7
|
時間の経過
模様替え
医療保険
3割負担
命日 |
’21.6
|
バラの花
傘寿
抜歯
|
’21.5
|
楽しい時間
火の車
町内会役員会
仲介
免許証の更新 |
’21.4
|
4月も半ば
令和3年GW |
’21.3
|
弥生3月
3月下旬
孫たちの門出 |
’21.2
|
還付金
Zoom飲み会
福島沖地震
投資
認知症試験 |
’21.1
|
2021は?
今年もはや
久しぶりの雨 |
’20.12
|
町内役員
意識の混濁
|
’20.11
|
監視カメラ
研一・英史
英史宅
朝のリビング
隣近所
気遣い
会話をしたい
家計簿
|
’20.10
|
息切れ
減量
脳貧血?
あわや事故
|
’20.9
|
弱気
台風10号
体を動かす
どうして
久しぶりのゴルフ
|
’20.8
|
お盆休み
処暑
|
’20.7
|
コロナ自粛解除
特別定額給付金
九州の大雨
毎月検診
東京コロナ
一周忌
一周忌 2
7月最後の週
|
’20.6
|
久しぶり
誕生日
サイトを磨く
ホンダ
半年ぶりのゴルフ
|
’20.5
|
母の日
サイトの修正
趣味
新型コロナの毎日
|
’20.4
|
何かの警鐘
去年の今頃(ゴルフスイング)
|
’20.3
|
夢中になる
春のお彼岸
|
’20.2
|
何を思う
睡眠
来客
|
’20.1
|
正月も中旬
仏壇
息子の再婚
|
’19.12
|
令和元年師走
打ち納め
年を取る
|
’19.11
|
見守る
九州への旅
実家へ報告
|
’19.10 |
百舌の高鳴き
相続
相続 不動産
黒文字
|
’19.9
|
49日も過ぎ
海洋散骨をする
|
’19.8
|
装飾品の整理
|